学位論文一覧(平成15~30年度)

本ページには、平成15年度から平成30年度の修士学位論文及び博士学位論文を掲載しています。令和元年以降の論文はこちらをご覧ください。

⇒博士学位論文へ

修士学位論文

平成30年度

区分 研究領域 氏 名 論文題目
1 課題研究 慢性疾患看護CNSコース 千葉 美香 糖尿病をもつ後期高齢者の捉えるセルフケアの目標
2 修士論文 看護実証病態学 馬場 磨陽 薬剤による静脈炎発症後に対する冷罨法の効果についての基礎研究
3 修士論文 家族看護学 野中みつ子 血液透析導入期における有職男性患者の配偶者に対する透析導入にまつわる思い
4 修士論文 地域保健看護学 吉田 由貴 I 県の事業所における大腸がん検診の実態と健康管理担当者の認識

平成29年度

区分 研究領域 氏 名 論文題目
1 修士論文 小児看護学 小山 智子 段階的手術が必要な先天性チアノーゼ性心疾患の子どもが就学前後に至るまでの母親の体験
2 修士論文 看護管理学 新田 広子 看護ケアの思考プロセス可視化の試み―摂食・嚥下障害のある患者の食事介助―
3 修士論文 成人看護学 藤澤 純子 高齢者の胃瘻造設を代理意思決定する家族を支援した看護師の体験
4 修士論文 地域保健看護学 加藤 美幸 訪問看護師が行なう在宅褥瘡ケアの構造

平成28年度

区分 研究領域 氏 名 論文題目
1 修士論文 看護実証病態学 小野寺直子 経口挿管チューブによる粘膜損傷の特徴と局所要因の検討
2 修士論文 看護管理学 猪飼 伸子 看護教員からとらえた退学に至った2年課程看護師養成所看護学生の「学習困難」の様相
3 修士論文 家族看護学 尾無 徹 東日本大震災復興期における被災町村の保健師の保健活動とそれに関する認識
4 修士論文 家族看護学 崎廣みゆき 意識障害で救急搬送された後期高齢者の妻の待合室での体験
5 修士論文 母性・女性健康看護学 高橋 淳美 乳幼児をもつ看護系大学教員におけるセルフマネジメントとそれを支えるもの-臨地実習指導を担当している女性教員に焦点をあてて-
6 修士論文 家族看護学 對馬 牧子 高齢血液透析者及び共に暮らす家族の生活体験
7 課題研究 がん看護CNSコース 山下 慈 病棟看護師の終末期がん患者の在宅に向けた退院支援と緩和ケアにおける知識・実践・困難感との関連

平成27年度

区分 研究領域 氏名 論文題目
1 修士論文 小児看護学 伊藤 由香 がん治療を受ける血液腫瘍疾患のこどもが自分を取り巻く周囲との関わりの中で高めてきたレジリエンスの特徴
2 課題研究 がん看護CNSコース 白澤 美代子 緩和ケア病棟入院前の終末期がん患者の療養中の思い
3 修士論文 看護実証病態学 石川 環 経腸栄養管理における予防的なシンバイオティクス投与の創傷治癒促進効果に関する基礎研究
4 修士論文 看護実証病態学 大﨑 真 点滴による静脈炎に対する冷罨法の適正温度に関する基礎研究
5 修士論文 地域保健看護学 小田切 宏恵 難治性褥瘡を保有する在宅療養者家族の思い
6 修士論文 小児看護学 小野 美保 小学校養護教諭のキャリアレジリエンスと担任との協働-社会生活上の課題を抱えている子どもへの関わりを焦点として-
7 修士論文 母性・女性健康看護学 木地谷 祐子 死産後に次子を妊娠した女性の妊娠期間中における予期悲嘆と共に歩む経験
8 修士論文 成人看護学 佐藤 淳子 インスリン療法を行っている在宅高齢糖尿病患者を支える訪問看護師の医療機関との連携への思いと課題
9 修士論文 看護援助学 日當 沙代子 介護老人保健施設における看護師・介護福祉士の看取り体験

平成26年度

区分 研究領域 氏名 論文題目
1 修士論文 小児看護学 佐々木 恵美子 食物アレルギーをもつ幼児期・学童前期の子どものセルフケア促進に向けた母親のかかわり
2 修士論文 母性・女性健康看護学 藤邉 祐子 母体搬送後に緊急帝王切開術となった女性の入院中に安堵した体験
3 修士論文 成人看護学 及川 紳代 ICUにおける終末期の看護実践に対する看護師の認識
4 修士論文 小児看護学 佐藤 育恵 外来通院している10代の血液腫瘍疾患経験者の体験の意味
5 修士論文 家族看護学 蘇武 彩加 パーキンソン病者に関わる家族の日常生活困難感と自己との折り合い
6 課題研究 がん看護CNSコース 高屋敷 麻理子 外来化学療法を受けている非切除膵臓がん患者の療養体験
7 修士論文 母性・女性健康看護学 田中 安由子 緊急母体搬送に付き添う助産師の臨床判断

平成25年度

区分 研究領域 氏名 論文題目
1 修士論文 看護援助学 田中 由季 内科的治療を受ける患者がせん妄を発症した際の家族の体験
2 修士論文 精神保健看護学 大村 育子 精神看護の技術の実施を規定する要因に関する研究
3 修士論文 母性・女性健康看護学 水野 仁子 健康教室に参加している初産婦の妊娠期における健康行動を支えている認識

平成24年度

区分 研究領域 氏名 論文題目
1 修士論文 母性・女性健康看護学 多田 玲子 娘の出産に立ち会った実母の経験とその意味
2 修士論文 看護実証病態学 野里 同 圧力を加えて作製した浸軟の新規病態モデルの開発
3 修士論文 成人看護学 高梨 信之 緩和ケアに携わる作業療法士が認識する終末期がん患者とその家族における作業活動の意義に関する質的研究
4 修士論文 看護実証病態学 木村 かおり 直腸癌術後便失禁に伴う患者への骨盤低筋体操の有用性に関する研究
5 修士論文 母性・女性健康看護学 杉原 和子 先天異常をもつ子どもの出産に関わった助産師の戸惑いの体験
6 修士論文 母性・女性健康看護学 西里 真澄 思春期女性の子宮頸がん予防ワクチン接種に関わる母親のヘルスリテラシーの構造
7 修士論文 小児看護学 照井 紀代子 保健室来室に至らない気になる子どもに関する養護教諭の対応のプロセス
8 修士論文 看護援助学 堀井 麻子 中年期入院患者に対する就寝前の足浴による睡眠への効果
9 修士論文 看護実証病態学 中野 亜希子 がん患者における褥瘡発生の特徴とその要因に関する研究

平成23年度

区分 研究領域 氏名 論文題目
1 修士論文 母性・女性健康看護学 阿部 志保 新生児マススクリーニング検査において児が確定診断を受けた母親の体験
2 修士論文 母性・女性健康看護学 アンガホッファ司寿子 挙児を希望する女性の専門医受診に至るまでの援助要請の様相
3 修士論文 成人看護学 安藤 里恵 糖尿病合併症をもつ2型糖尿病患者の再受診後の療養生活の変化のプロセスと影響要因
4 修士論文 母性・女性健康看護学 小笠原 郁子 周産期における子どもの死が女性の人生にあたえる意味~中高年女性へのインタビューより~
5 修士論文 家族看護学 川村 泰子 地域特性をふまえた家庭訪問援助の保健師の認識
6 修士論文 家族看護学 田口 美喜子 子どもの発達に気がかりをもつ母親が捉える家族資源とソーシャルサポートに関する研究
7 課題研究 がん看護CNSコース 竹内 可愛 広範囲腫瘍切除術を受けた悪性軟部腫瘍患者のボディイメージの再構築

平成22年度

区分 研究領域 氏名 論文題目
1 修士論文 看護管理学 佐藤 榮子 病院看護管理者の管理実践を形成している要因
2 修士論文 家族看護学 柏木ゆきえ 機能障害を来たした患者の退院支援における看護師の家族機能の捉え方と関わりに関する研究
3 修士論文 精神保健看護学 石川 真 精神科急性期病棟における早期退院に関わるクリニカルパスの有効性に関する研究
4 修士論文 学校保健看護学 木村 晶子 A県内の高校生の性意識と性行動との関連
5 修士論文 看護援助学 佐藤 美佳 自己決定理論の自律性欲求の視点による看護学生の学習動機に影響を及ぼす要因とその関連
6 修士論文 看護援助学 谷地和加子 倦怠感のある外来がん化学療法患者への背部温罨法の効果
7 修士論文 老年看護学 渡辺 幸枝 認知症高齢者との関わりから引き起こされる看護師の感情に関する生きられた体験
8 修士論文 小児看護学 寺口 恵 小児病棟に勤務する看護師が子どもと家族とのかかわりのなかで“入り込めない”と感じる体験
9 修士論文 看護実証病態学 岩渕 光子 睡眠健康支援プログラムの実践による乳児を持つ母親の睡眠状態の変化
10 課題研究 がん看護CNSコース 横田眞理子 造血幹細胞移植後患者の日常生活行動再獲得における認識
11 課題研究 がん看護CNSコース 菅野 千佳 一般病棟看護師が実践する緩和ケアを困難にしている要因の分析
12 課題研究 慢性疾患看護CNSコース 栃内 優美 成人期にある男性糖尿病患者のカミングアウトプロセス ―仕事に関わる人間関係への思いに焦点を当ててー

平成21年度

区分 研究領域 氏名 論文題目
1 修士論文 小児看護学 石川 正子 極・超低出生体重児の母親の親となる体験
2 修士論文 学校保健看護学 菊地 久子 養護教諭における社会的スキルの特徴
3 修士論文 学校保健看護学 仲田 智佳 特別支援学校高等部における性に関する教育の意義
4 修士論文 成人看護学 土田 美保子 回復期にある脳卒中患者のしびれ・痛みと対処行動の様相
5 課題研究 がん看護CNSコース 横浜 優子 ギアチェンジ後に一般病棟に転院したがん患者のターミナルケアを行う看護師のジレンマと対処方法

平成20年度

区分 研究領域 氏名 論文題目
1 修士論文 老年看護学 木内 千晶 療養病床における看護職の職務特性および職務関与因果モデルの検証
2 修士論文 看護管理学 佐藤 奈美枝 中堅看護師の職業継続意志と承認との関連 ―大学病院に勤務する看護師の調査に基づく分析―
3 修士論文 学校保健看護学 柴田 周子 子どもから「死にたい」という気持ちを打ち明かされた養護教諭の体験
4 修士論文 看護管理学 鈴木 恵美子 看護師の意志決定過程に影響を及ぼす要因に関する研究
5 修士論文 看護実証病態学 室岡 陽子 心臓血管外科手術患者の褥瘡発生予防のための新たな局所除圧に関する実証的研究
6 修士論文 精神保健看護学 山口 晴美 精神科長期入院患者の退院促進に対する病棟看護師長の思いと関わり

平成19年度

区分 研究領域 氏名 論文題目
1 修士論文 母性・女性健康看護学 大谷 良子 体外受精により我が子を得た母親の子どもに対する感情
2 修士論文 看護実証病態学 加賀谷奈穂子 グリセリン浣腸による有害事象を回避するための実証的研究 ―新たな指針作成を目指して―
3 修士論文 母性・女性健康看護学 齋藤 恵梨子 点滴を受ける幼児へのプレパレーションの効果 ―介入群とコントロール群における行動の比較―
4 修士論文 成人看護学 齋藤 貴子 人工股関節置換術後トイレ歩行自立に向けた看護師の判断指標の開発 ―構成要素の抽出と構造化―
5 修士論文 成人看護学 高橋 利果 血液腫瘍患者の「異変の可能性」をとらえた看護師の直感的解釈と看護行為 ―専門病棟におけるグループインタビューの語り分析から―
6 修士論文 精神保健看護学 田中 有紀 精神科長期入院患者の退院促進に対する看護師の関わる姿勢についての研究
7 修士論文 老年看護学 野田 真貴子 急性期のDNAR(Do Not Attempt Resuscitation)場面における看護の課題 ―高度救命救急センターで勤務する看護師への面接調査から―
8 修士論文 看護実証病態学 松田 寛子 集中治療室における急性期心疾患患者への床上排泄の援助技術に関する研究
9 修士論文 母性・女性健康看護学 三國 志保 女性の子どもを産む意思決定に影響を及ぼす要因 ―フランス女性と日本女性への面接から―
10 修士論文 小児看護学 松岡 智子 発達に気がかりのある子どもをもつ母親の”遅れ“の認識に関する研究
11 研究課題 成人看護学 小野寺久美子 後期高齢糖尿病患者の療養生活を支援する看護援助に関する研究
12 研究課題 成人看護学 由浪 有希子 青年期糖尿病患者の病気を受容するプロセス ―ライフヒストリーの分析から―
13 研究課題 小児看護学 川代 佐由美 思春期の慢性的な健康問題をもつ子どもと家族のエンパワメントに着目した看護援助

平成18年度

区分 研究領域 氏名 論文題目
1 修士論文 地域保健看護学 佐々木 亮平 地域保健活動の活性化 ―青年会議所との協働を通して―
2 修士論文 看護実証病態学 及川 正広 抗がん剤の直接的皮膚障害と罨法の作用に関する実証的研究
3 修士論文 学校保健看護学 大久保 牧子 養護教諭の資質向上意欲に影響する職務におけるやりがい意識の検討
4 修士論文 看護管理学 門屋 久美子 中間管理者への昇進が看護師の役割認識に及ぼす影響―「キャリアアンカータイプ」・「直属上司との関係」の視点から―
5 修士論文 看護援助学 工藤 一子 看護職者の自己教育力と看護実践の関連―A県の11病院における質問紙調査から―
6 修士論文 家族看護学 鳥居 奈津子 ダウン症児の家庭内に祖母が存在する意味
7 修士論文 学校保健看護学 中下 玲子 自然災害時の危機介入における養護教諭の役割に関する研究 ―子どもの心のケアを中心として―
8 修士論文 看護管理学 畠山 なを子 新人看護師の夜勤を通しての職場適応の過程
9 修士論文 学校保健看護学 堀篭 ちづ子 養護教諭の日々の対応に見られる担任との協働に関する研究
10 研究課題 成人看護学 佐々木 幸子 糖尿病患者の自己効力を高める看護師の援助技術の発展過程
11 研究課題 成人看護学 三浦 幸枝 糖尿病をもちながら生きる意味

平成17年度

区分 研究領域 氏名 論文題目
1 修士論文 看護実証病態学 工藤 由紀子 臨床実態調査に基づく後頭部冷罨法が成人男性の心身に及ぼす影響に関する実証研究
2 修士論文 小児看護学 成沢 絢子 1型糖尿病とともにある小学校高学年・中学生・高校生のセルフ・エフィカシーに関する研究
3 修士論文 学校保健看護学 川原 詳子 養護教諭による食行動に問題のある生徒への支援の研究
4 修士論文 学校保健看護学 福士 典子 極小規模小学校から中学校への進学に伴う子どもの適応過程に関する研究
5 修士論文 老年看護学 鈴木 美代子 高齢者のスピリチュアリティ構造に関わる人間生成学的探求
6 修士論文 精神保健看護学 佐藤 史教 精神科長期入院者に対する心理社会療法試行の効果

平成16年度

区分 研究領域 氏名 論文題目
1 修士論文 看護実証病態学 小谷 愛子 造影剤の血管外漏出に対するエビデンスに基づいた看護ケアの確立に関する研究
2 修士論文 看護援助学 新田 純子 看護師の臓器移植に対する態度の構造とその態度への影響要因の検討―県内の脳死臓器提供施設における調査―
3 修士論文 母性・女性健康看護学 坂本 希世 若者の経験世界における交際とセックスの意味
4 修士論文 母性・女性健康看護学 田口 友美 ふたごの養育期における家族内調整 ―母親が困難に感じる時期を中心に―
5 修士論文 母性・女性健康看護学 田中 千尋 性教育を実践する養護教諭の内的要因に関する研究
6 修士論文 学校保健看護学 平賀 ゆかり 養護教諭の糖尿病の児童生徒へのかかわりの実際とその問題点に関する研究 ―岩手県内の小・中・高等学校の場合において―
7 修士論文 学校保健看護学 村上 史子 養育者のライフスタイルと幼児期の生活習慣について
8 修士論文 地域保健看護学 佐々木 弥生 訪問看護からみた在宅ホスピスケアへの一考察 ―看護師との同行訪問で得た関わりの分析よりー
9 修士論文 地域保健看護学 松川 久美子 地域保健活動における自殺予防 ―地域の保健師が遺族に面接して得られた気づきから―
10 修士論文 看護援助学 千葉 奈央 心臓血管外科疾患患者・家族・看護師の目標達成へ向けた相互行為
11 修士論文 看護援助学 齋藤 淳智 手術室看護師が把握した術前患者の不安と不安を経験する援助 ―術前訪問と手術室入室から麻酔導入まで―

平成15年度

区分 研究領域 氏名 論文題目
1 修士論文 看護実証病態学 磯部 直子 B型肝炎ウィルスキャリア住民のgenotype別長期観察 ―地域保健におけるリスク別看護指導の確立に向けて―
2 修士論文 看護実証病態学 木皿 未来 輸液剤の血管外漏出による組織傷害とそれに対する冷湿布の有効性について ―病態動物モデルを用いた実証的研究―
3 修士論文 看護援助学 作間 弘美 リフレクション概念を看護に活用することの有効性 ―Rodgersの概念分析法を用いて
4 修士論文 看護管理学 佐々木 典子 妊娠・子育てのライフステージにある看護職の就労を支えている要因 ―岩手県における全県立病院の調査―
5 修士論文 成人看護学 佐藤 輝代子 サイモントン療法的プログラムを用いた看護介入による健康観の変化のプロセス ―看護学生7名と告知後がん患者1名の分析―
6 修士論文 家族看護学 柴田 尚子 精神障害を抱えながら働く人と家族のかかわり ―コミュニケーション過程におけるズレと一致の構造―
7 修士論文 看護実証病態学 下川 淳 筋肉内注射による硬結を予防するためのマッサージの作用に関する実証的研究
8 修士論文 看護管理学 菖蒲澤 幸子 看護師の情報処理能力の習得とその背景 ―看護業務でコンピュータを使用している看護師への調査から―
9 修士論文 母性・女性健康看護学 角川 志穂 母親役割獲得に向けた継続的授乳指導の効果
10 修士論文 学校保健看護学 高橋 絵美 岩手県の公立中学校における性教育の実態と性教育実施の阻害要因について ―養護教諭を対象とした質問紙調査と性教育の試みから―
11 修士論文 学校保健看護学 玉木 久美子 養護教諭の相談活動における連携 ―学校規模別不登校生徒への支援に向けて―
12 修士論文 看護援助学 箱石 恵子 糖尿病患者の運動療法が生活習慣として定着するための援助方法

博士学位論文

平成30年度

研究領域 氏 名 論文題目
1 実証看護技術学領域
実証看護技術学
野里 同 周術期褥瘡の発生機序に関する基礎研究
―発汗と体温上昇に着目して―

平成29年度

研究領域 氏 名 論文題目
1 実証看護技術学領域
実証看護技術学
高橋 有里 注射による硬結の機序解明と看護ケア方法の確立

平成28年度

研究領域 氏 名 論文題目
1 実証看護技術学領域
看護管理学・看護相談技術学
畑中 純子 看護師としての職業的アイデンティティを育むための現任教育プログラムの開発

平成27年度

研究領域 氏名 論文題目
1 実証看護技術学領域
実証看護技術学
小池祥太郎 輸液中における適切な採血部位に関する実証研究

平成26年度

研究領域 氏名 論文題目
1 地域健康看護学領域
小児・家族看護学
佐藤 史教 統合失調症をもつ人に対するレジリエンスモジュールの開発
2 実証看護技術学領域
実証看護技術学
宮下 陽子 局所の阻血状態を改善する新規用具の開発とその有効性に関する実証的研究

平成25年度

研究領域 氏名 論文題目
1 地域健康看護学領域
老年看護学
鈴木 美代子 在宅後期高齢者のスピリチュアリティを支える看護における対話援助に関する研究
2 地域健康看護学領域
小児・家族看護学
原 瑞恵 障がい児を養育する家族へのトータルケアに向けた多職種チームの協働への介入研究
3 女性健康看護学領域
女性健康看護学
木村 志穂 初孫を迎える祖父母に対する教育プログラムの開発と評価
-子どもの両親との役割関係葛藤の解消に向けて-
4 実証看護技術学領域
看護援助実証学
菅原 よしえ 乳がん患者の配偶者の役割認知を促す看護介入プログラムの開発と評価

平成24年度

研究領域 氏名 論文題目
1 女性健康看護学領域
助産学・遺伝看護学
大谷 良子 不妊治療中のカップルにおける“心理的なずれ”の解消に向けた介入研究 要旨
2 実証看護技術学領域
実証看護技術学
平野 昭彦 安全で効果的な気管内吸引圧の実証的研究 要旨

平成22年度

研究領域 氏名 論文題目
1 地域健康看護学領域
小児・家族看護学
野中 淳子 小児がんの同胞をもつきょうだいの体験と成長

平成21年度

研究領域 氏名 論文題目
1 地域健康看護学領域
小児・家族看護学
半田 幸 長期在宅療養者を支える家族の情緒機能に関する研究

平成20年度

研究領域 氏名 論文題目
1 実証看護技術学領域
応用看護情報学
菖蒲澤 幸子 看護管理者教育における看護情報学教育項目のデルファイ法による同定と新規教育プログラムの構築

平成19年度

研究領域 氏名 論文題目
1 地域健康看護学領域
老年看護学
齋藤 美華 農村文化に基づく前期高齢者による介護予防事業運営の意味に関する記述的研究

平成18年度

研究領域 氏名 論文題目
1 実証看護技術学領域
看護相談技術
伊藤 收 看護職者の主観的情報の処理過程に関する研究 ―看護学生の主観的情報処理過程に影響する要因の研究―
2 実証看護技術学領域
実証看護技術学
中村 令子 対象者の足部の末梢循環機能に適応した足浴方法の確立に関する研究
3 実証看護技術学領域
看護援助実証学
箱石 恵子 糖尿病患者の運動療法のモチベーションを高める看護援助方法に関する研究


Top